OZ's Tips

webデザインに四苦八苦する初心者の奮闘記(の予定)

3月17日 研修十三日目

昨日に引き続き、ワードプレスの設定

想像していたよりもいろんなことができるので、ちょっと楽しくなってきました

 

jetpackプラグインもいれて、CSS編集ができるようになりました

webnonotes.com

 

また、固定ページ・ブログページを構成やダッシュボードを色々いじっていたのですが、画像アップロード時に4つほどフォームがあり、「?」となりました

 

訓練校の授業では「altを入れるように」とは教えてもらったのですが、「どれがalt?」状態

 

blog.serverkurabe.com

 

上記ページをみて、確認

 

  • タイトル:img属性のtitle要素。画像の補助説明を書く。ツールチップに表示。
  • 代替テキスト:img属性のalt要素。画像が表示されないとき用のテキストを設定。
  • キャプション:WordPress独自の項目。画像の直後に画像の説明文を表示。
  • 説明:HTMLには書き出されない。管理画面で画像を探すときに使える

どうやら、タイトルと代替えテキスト(alt)の入力が必須で、残り二つは適時って感じなんですね

 

 

ちなみに、ユーザー登録の種類について

  • 管理者:WordPress の全ての操作が可能。
  • 編集者:コメントやリンクの管理などコンテンツに関する全ての操作が可能。
  • 投稿者:記事の投稿や編集、公開が可能。
  • 寄稿者:記事の下書きと編集のみ可能。
  • 購読者:閲覧のみ可能。会員制サイトを作りたい時などに使う可能性がある。

前職でワードプレスいじってたけど、自分はどうやら「寄稿者」の分類だと判明しました(公開するのは違う部署の方だった)

覚えておきたいWordPressのユーザー権限の種類と登録・管理方法